虫歯治療と聞くと、金属の詰め物を思い浮かべる人が多いと思います。
昔の歯科医師が白い詰め物を勧めなかったわけではなく、かつては銀歯、銀色の詰め物が当たり前でした。

歯科材料の進歩で、歯の色に近くて目立ちにくい「白い詰め物」「白い被せ物」が選べるようになりました。

近年は、「かつて入れた銀歯を白に替えたい」というニーズも増えてきていると実感しています。

白い歯、白い詰め物のメリット

  • 金属アレルギーが無い
  • 見た目の自然さ、美しさ

大きくこの2点が、銀歯にはない長所です。


とはいえ、銀歯にもメリットはありますので、今の時代には銀歯が選択肢に入らないかというと、そんなことはありません。

銀歯、銀色の詰め物のメリット

  • 強度が高く、割れにくい
  • 被せる場合も、薄くて済む
  • 費用が安い

白い詰め物、白い被せ物の種類

大きく材質で分けると、次の2つです。
それによって強度や変色性、費用も異なります。

プラスチック(コンポジットレジンなど)

コンポジットレジンは、削った後に使う白い詰め物です。
クリームのような状態で削った部分に塗り(充填し)、機材で特殊な光を当てて固めます。
そう聞くと日数や時間がかかりそうな印象ですが、その日に固まりますし、
保険適用で治療できますので、喜んでいただけることが多いです。


白い被せ物も、技術の進歩と法改正によって、保険適用になる条件が広くなってきました。

保険適用の白い被せ物は、「CAD/CAM(キャドカム、キャドキャム)インレー」というもので、
材質はプラスチックとセラミックを混ぜて、工業的に製造します。
ざっくりいうと、「3Dプリンターで作る歯」のように考えてもらうとわかりやすいかもしれません。
「CAD/CAMインレー」は、「保険適用は〇番目の歯と〇番目の歯」と定められていましたが、2020年からさらに保険適用できるケースが増え、条件付きながらすべての歯に保険適用できるようになりました。

セラミック(オールセラミック、ジルコニアなど)

セラミックは、プラスチックよりも丈夫で、変色にも強いです。
「奥歯で白い歯」をご希望であれば、セラミックをおすすめします。
保険適用外にはなりますが、「美しさ」「耐久性」の面では、やはりセラミックが良いですね。


お口の状態で、選択肢も変わってきますが、駒込駅前歯科クリニック・矯正歯科では、
できれば白い詰め物で」とご希望をいただければ、可能な選択肢をご提案します。

そこから患者様自身で、納得できる治療を選んでいただくようにしています。

ぜひ、お気軽にご相談ください。